2006年クラ様お誕生日イラスト『うたかたの恋』
by 朝香仁美(指輪同盟)

★元ネタは、またもや宝塚の名作『うたかたの恋』より。
19世紀末、オーストリアで実際に起こった心中事件、
オーストリア皇帝の嫡子ルドルフ(エリザベートの息子ネ)と男爵令嬢マリー・ヴェッツェラの
世紀の悲恋を舞台化した作品なのですが…。
これがもう宝塚作品中、1、2位を争うくらい…
ゲロ甘というか…バカップルというか…らぶらぶというか…。

その砂をザーザー吐いちゃうような数あるいちゃいちゃシーンのひとつに
感極まったルドルフがマリーをお姫さまだっこして
「お前を清らかなままにおこうとした誓いを…自ら破ろう!」なんて
恥ずかしい宣言をして寝室へと向かうシーンがあるんですよ…。

うちのクラ様はジュリを清らかなままでおこうなんて一瞬たりとも思わないかもしれないけれど
そういうクラ×ジュリも素敵ですよね。
んでもって、ワッカのドレス姿のマリーは、恥ずかし気に頬を染めて
ルドルフの胸に顔を埋めて抱き上げられるがままにしてるんですが、
ジュリには軍服を着てもらいました〜えへ。
設定的にはやはりクラが某国の皇太子。
政略結婚で結ばれた妻はいるものの、本当に愛しているのは副官のジュリアスってことでv
せっかくの軍服×軍服なので、同時代を描いたミュージカル『エリザベート』のなかの
ハンガリーの反乱貴族達が着ていたマント付きのデザインのものを
クラヴィスに着せてみたです。
やはり色は黒と紫よねっv

で、『うたかたの恋』に話はもどりますが…。
その初めて結ばれた…という日の数日後…
ルドルフはマリーにひとつの指輪を贈るのですな。
「内側の刻印を見てごらん」と言われ、そこに刻まれた日付けを読んだマリーは
「私達の…あの日! ……恥ずかしいッ」と
ルドルフの胸に飛び込むんですわ…恥ずかしいのは見ているこっちだ…。

で、皇太子クラヴィスも愛するジュリアスに「我々のあの日(恥)」の日付けが刻印された
誓いの指輪を贈った…って設定で、指輪にクラヴィスの誕生日である「11.11.」を
描いてみました〜(ふぅ。やっと誕生日イラストだという説明まで辿り着いたぞ)。

舞台の彼等はこの後おいつめられて、雪のマイヤーリンクの山荘で
ピストルによる心中をおこしちゃうんですが…
可哀想に結局一緒のお墓には入れてもらえなかったんですね。

クラとジュリはどうするのかなぁ。
このまま一生右腕で恋人でありつづけるんだろうか。
でも皇太子(未来の皇帝)の寵愛を一身に受けてることで
クーデターや陰謀に巻き込まれそうだっ。
あああ…長編なかおりの妄想が拡がる〜♪
…ので、ここらでやめておきましょう。

私、マンガで結構クラがジュリをお姫さまだっこしているシーンを何度か描いていて…
もうやめようとか思っていたのに…

その誓いを…自ら破ってしまっただよ…(汗)。

クラヴィス様、お誕生日おめでとうございました。

2006.11.16.

by

朝香仁美

[ TOPへ ]