ぷりぷりの牡蠣を持って歩いていたら
なんだかお酒の匂いが漂ってきたよ。
「よぉ! 美味しそうなものを持っているじゃないか。
ちょっとこっちにおいで」
笑顔の晴れやかな金髪のお兄さんが僕を呼ぶんだ。
(なんだかこの人の子孫には、いつかどこかで出会うような予感がするぞぉ〜)
「ここで一人で酒盛りしていたんだが…
ちょうどツマミが無くなってしまってな」
僕の牡蠣を覗き込んで「こりゃ立派な牡蠣だ。
ワインと一緒にクィ〜ッとやったら旨いだろうなぁ」
あんまり物欲しそうなので、仕方ないからあげたんだ。
でもこの人は、交換できるような物はもってなかったみたい…。
「プレゼント…どうしよう…」と困っていたら
「なに? 友達へのプレゼントが買えない?
そんなもの、気持ちでいいんだ!
大好きだという気持ちを伝えればいいんだよ」だって。
「でもなかなか言えないよ」
「そんな時は、勇気の出るこの薬だ!」
お兄さんが差し出してくれたグラスには甘い香りの液体が。
「これって…お酒じゃないの? 僕子供なんだけれど」
「これはな…百薬の長だ。身体にいいんだ! 飲め飲め」
無理矢理飲まされちゃった…。
これって児童虐待なんじゃ…。

はぁ〜身体がカッカカッカしてきたよぉ〜。
聖地へ帰る